巻き肩・猫背さん必見!胸椎セルフケアで姿勢改善

みなさんこんにちは!

腰痛特化型整体 腰Labo 代表の中田と申します。

本日は胸椎という背骨のセルフケアについてお話していこうと思います。

 

【巻き肩・猫背さん必見!胸椎セルフケアで姿勢改善】

 

スマホやパソコン作業が多い方、知らず知らずのうちに背中が丸まり「猫背」や「巻き肩」になっていませんか?その原因のひとつが「胸椎(きょうつい)」と呼ばれる背中の中心部の固さです。

 

胸椎は背骨の中でも肋骨と連動して動く部分で、姿勢や呼吸にも大きく関わります。ここが固くなると、肩こり・首こり・呼吸の浅さなど、さまざまな不調の原因に。

 

そこで今回は、胸椎をやわらかくして、姿勢を整える簡単セルフケアをご紹介!

 

【おすすめ胸椎セルフケア】

 

1. 四つん這いになり、背中を丸めたり反らしたりする「キャット&カウ」エクササイズ。呼吸に合わせて、背骨全体を気持ちよく動かしましょう。

 

 

2. 次に、椅子に浅く座って、両手を頭の後ろで組み、胸を開くように上を見上げます。背もたれに背中を沿わせるようにして、胸椎を後ろに反らすイメージで動かします。

 

 

3. 最後に、肩幅より少し広めに腕を広げ、深呼吸しながら胸を開いてリラックス。

 

 

 

これらを1日3~5分でも続けることで、姿勢が整い、呼吸もしやすくなってきますよ。

 

毎日のちょっとした意識で、体は少しずつ変わっていきます。ぜひ習慣にしてみてくださいね!

 

 

皆さんもお困りの事があればお気軽にご相談ください。

ご相談は完全無料です。各種SNS、公式LINEよりお願い致します。

 

・腰痛を本気で改善したい方

・過去に腰痛を繰り返しているけど原因がわからない方 

・ストレートネック、巻き肩、反り腰、猫背などの姿勢を改善したい方

・その場しのぎではなく根本改善をして長期的に使えるお身体を本気で作りたい方

 

このような方に当院はおすすめです!該当するなと感じた方はお早めに!

 

 

 

腰痛特化型整体 腰Labo 

 

#腰痛

#肩こり

#ヘッドスパ

#リンパマッサージ

#マッサージ

#整体

#猫背

#骨盤矯正

 

〒158-0081

東京都世田谷区深沢5-1-13リバティ深沢101-1

 

腰痛特化型整体 腰Labo 代表 中田逸星

関連記事

  1. 長時間同じ姿勢でいる方必見!簡単自宅でできるインナートレーニ…

  2. 現代人に多い「スウェイバック」

  3. 姿勢不良による筋肉の酸欠とは!?

  4. 側弯症の方必見!?3種の改善運動

  5. 姿勢の改善方法

  6. 整体と運動の関係性について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。