骨盤リセット!寝ながらできる膝パカ体操でゆがみケア

みなさんこんにちは!

 

腰痛特化型整体 腰Labo 代表の中田と申します。

 

骨盤リセット!寝ながらできる膝パカ体操でゆがみケア

 

「骨盤がゆがんでる気がする…」「腰がなんとなく重だるい」そんな方におすすめなのが、寝ながらできる“膝パカ体操”。道具も不要で、ベッドの上でもできる簡単セルフケアです。

 

こんな方におすすめ

 

デスクワークで座りっぱなし

 

立ち仕事で腰が疲れやすい

 

姿勢が悪い・反り腰が気になる

 

 

やり方

 

1. 仰向けに寝て、両膝を立てる(腰が反らないように注意)

 

 

2. 両膝をつけたまま、息を吸って準備

 

 

3. 息を吐きながらゆっくりと膝を左右に開いていく(パカッと開く)

 

 

4. 限界まで開いたら、そのまま5秒キープ

 

 

5. 息を吸いながらゆっくり元に戻す

 

 

 

10回を目安に行ってみましょう。

 

ポイント

 

腰が浮かないよう、お腹に軽く力を入れるのがコツ

 

呼吸と合わせてゆっくり動くと効果アップ

 

朝起きたとき、寝る前のリラックスタイムにおすすめ

 

 

骨盤まわりを緩めることで、腰の重さがスッと軽くなる感覚が得られるかもしれません。継続することで、姿勢や歩き方にも良い影響が出やすくなりますよ。

 

ぜひ今日から「ながら」で続けてみてくださいね!

 

皆さんもお困りの事があればお気軽にご相談ください。

ご相談は完全無料です。各種SNS、公式LINEよりお願い致します。

 

・腰痛を本気で改善したい方

・過去に腰痛を繰り返しているけど原因がわからない方 

・ストレートネック、巻き肩、反り腰、猫背などの姿勢を改善したい方

・その場しのぎではなく根本改善をして長期的に使えるお身体を本気で作りたい方

 

このような方に当院はおすすめです!該当するなと感じた方はお早めに!

 

 

 

腰痛特化型整体 腰Labo 

 

#腰痛

#肩こり

#ヘッドスパ

#リンパマッサージ

#マッサージ

#整体

#猫背

#骨盤矯正

 

〒158-0081

東京都世田谷区深沢5-1-13リバティ深沢101-1

 

腰痛特化型整体 腰Labo 代表 中田逸星

関連記事

  1. 整体と運動について

  2. ストレートネックの原因とセルフケア

  3. 姿勢からくる腰痛の原因

  4. 健康診断でよく聞く「◯◯」って何?よくみる5つの数値を解説!…

  5. 整体と接骨院(整骨院)の違い

  6. 【自律神経系を整える大切さ】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。