皆さんこんにちは!
腰痛特化型整体 腰Labo 代表の中田と申します。
今回は「季節の変わり目と腰痛の関係」についてお話しします。
お盆を過ぎて少し日が短くなったり、過ごしやすい日もあれば暑い日もありこのような時期は、自律神経が乱れやすく、体のだるさや睡眠の質の低下だけでなく、腰痛の悪化にもつながりやすいのです。
特に冷房で体が冷えていたり、薄着のまま寝て腰まわりが冷えると、血流が悪くなり筋肉が硬くなってしまいます。その結果、ぎっくり腰のような急性腰痛を引き起こすケースも少なくありません。
そこでおすすめのセルフケアは3つ。
1. 就寝前の軽いストレッチ:腰を反らさず、膝を胸に抱えるようにして腰まわりをゆるめましょう。
2.深呼吸をしながら入浴:38~40℃のぬるめのお湯に10分浸かるだけで血流が改善します。
3. 腰を冷やさない工夫:就寝時は薄手の腹巻きやタオルを腰に当てておくと安心です。
「最近腰が重い」「朝起きたら痛む」といった症状があれば、体からのサインかもしれません。季節の変わり目を快適に過ごすために、ぜひ日常生活に取り入れてみてくださいね
皆さんもお困りの事があればお気軽にご相談ください。
ご相談は完全無料です。各種SNS、公式LINEよりお願い致します。
・腰痛を本気で改善したい方
・過去に腰痛を繰り返しているけど原因がわからない方
・ストレートネック、巻き肩、反り腰、猫背などの姿勢を改善したい方
・その場しのぎではなく根本改善をして長期的に使えるお身体を本気で作りたい方
このような方に当院はおすすめです!該当するなと感じた方はお早めに!
腰痛特化型整体 腰Labo
#腰痛
#肩こり
#ヘッドスパ
#リンパマッサージ
#マッサージ
#整体
#猫背
#骨盤矯正
〒158-0081
東京都世田谷区深沢5-1-13リバティ深沢101-1
腰痛特化型整体 腰Labo 代表 中田逸星