【パソコン・スマホ疲れに】眼精疲労セルフケアでスッキリ視界!

みなさんこんにちは!

腰痛特化型整体 腰Labo 代表の中田と申します。

最近、目の疲れを感じていませんか?

長時間のスマホやパソコン作業が続くと、目の筋肉がこり固まり「眼精疲労」に…。

頭痛や肩こり、さらには集中力の低下など、全身の不調にもつながることがあります。

 

眼精疲労の主な原因は「目の使いすぎ」と「血流不足」。

とくに現代人は近くを見る作業が多く、目の筋肉が緊張しっぱなし。

加えて同じ姿勢で作業をすることで、首や肩もガチガチに…。

 

そこで今回は、お家や職場でもできる簡単セルフケアをご紹介!

 

【セルフケア1:ホットアイタオル】

濡らしたタオルをレンジで30秒温め、まぶたの上に乗せて5分。

じんわり温めることで血流が改善し、目の周りの緊張が緩みます。

 

【セルフケア2:目のストレッチ】

 

1. 目をギュッとつむって5秒

 

 

2. 思いっきり見開いて5秒

 

 

3. 左右上下にゆっくり眼球を動かす(各3往復)

こり固まった眼球周囲の筋肉がほぐれます。

 

 

 

【セルフケア3:ツボ押し】

・晴明(せいめい):目頭のくぼみ

・攅竹(さんちく):眉頭の少し下

親指でやさしく3〜5秒プッシュを数回繰り返しましょう。

 

※症状が強い場合や長引く場合は、早めに専門家へ相談することをおすすめします。

 

視界スッキリ、集中力もアップ!ぜひ日々のケアに取り入れてみてくださいね

 

 

皆さんもお困りの事があればお気軽にご相談ください。

ご相談は完全無料です。各種SNS、公式LINEよりお願い致します。

 

・腰痛を本気で改善したい方

・過去に腰痛を繰り返しているけど原因がわからない方 

・ストレートネック、巻き肩、反り腰、猫背などの姿勢を改善したい方

・その場しのぎではなく根本改善をして長期的に使えるお身体を本気で作りたい方

 

このような方に当院はおすすめです!該当するなと感じた方はお早めに!

 

 

 

腰痛特化型整体 腰Labo 

 

#腰痛

#肩こり

#ヘッドスパ

#リンパマッサージ

#マッサージ

#整体

#猫背

#骨盤矯正

 

〒158-0081

東京都世田谷区深沢5-1-13リバティ深沢101-1

 

腰痛特化型整体 腰Labo 代表 中田逸星

関連記事

  1. 整体と運動の関係性について

  2. 側弯症の方必見!?3種の改善運動

  3. 肩を支える4人のヒーロー!ローテーターカフとは!?

  4. 【簡単3分!】肩こり解消スッキリストレッチ!!

  5. 見逃したら危険!?腰痛のレッドフラッグとは?

  6. 姿勢からくる腰痛の原因

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。