【優先順位の決め方で未来は変わる】

やるべきタスクなどがどんどん増えて
行く中、効率的に動こうと思うと必ず

「優先順位」というものが存在します。

仕事、日常生活、趣味などその場面に
より様々ですが大きな共通部分で言うと
「緊急性の有無」ではないかと私は
思います。

趣味における緊急性は薄いかもですが
この場合「それがないとパフォーマンス低下につながる」ものかな?と思います

私の師匠もそうですし出来る方の
共通点の1つで「優先順位の決め方」
というのが非常に上手いなと思います

同じ10個のやることがあっても
優先順位が変わるだけで質や効率が
はるかに変わります。 

そしてそれにより外に出る結果の
スピードも質も変わってきます。

私はまだまだここが課題ですが優先順位
を瞬時に把握して実行に移せるよう
日々考えていっている最中です。

私の場合お仕事においてどなたに
関わるといったことは少ないですが

「患者様」に関わることは優先順位が
高いですし普段のタスクにおいてだと

「何が自分にとって1番プラスになり
アウトプットした結果得られる効果が高いかもしくは早いか」

というのが優先順位が高くなると
現時点では考えているので今後も

様々なことを学びながら日々修正し
どのアクションがもっとも結果に繋がる  

かを考えて動き続けよう思います🔥

※「ちなみに僕は食べるのと寝るのがかなり優先順位が高いです(笑)」

関連記事

  1. 自分と向き合う大切さ

  2. 目的と目標の違い。

  3. 【令和における師弟関係】

  4. 仕事は効率的に遊びは「非」効率的に

  5. 【小さな感謝を忘れずに】

  6. 不安は数に現れる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。