秋の冷えと腰痛

皆さんこんにちは!

腰痛特化型整体 腰Labo の中田です。

 

今回は「秋の冷えと腰痛」についてお話しします。

夏が終わり、朝晩は一気に涼しくなってきましたね。この“冷え”が腰痛を悪化させる大きな原因になるのをご存じでしょうか?

 

気温が下がると血流が悪くなり、筋肉が硬くなりやすくなります。特に腰まわりは冷えを受けやすく、ぎっくり腰や慢性腰痛の悪化につながるケースが多いんです。また、冷房をまだ使っているご家庭では、外との気温差がさらに自律神経を乱し、体の不調を引き起こしやすくなります。

 

そこで、秋の腰痛対策におすすめのセルフケアを3つご紹介します。

 

1. 腰を冷やさない工夫:就寝時は腹巻きやブランケットで腰を守りましょう。

 

 

2. ぬるめのお風呂に浸かる:38~40℃のお湯に10分入るだけで血流改善◎。

 

 

3. 寝る前ストレッチ:腰を丸める姿勢(膝を抱える)や太もも裏のストレッチで筋肉をゆるめましょう。

 

 

 

「朝起きたとき腰が重い」「季節の変わり目に腰が痛みやすい」という方は、冷えが原因かもしれません。日常生活に少し工夫を取り入れて、この秋も快適に過ごしましょう!

 

 

 

皆さんもお困りの事があればお気軽にご相談ください。

ご相談は完全無料です。各種SNS、公式LINEよりお願い致します。

 

・腰痛を本気で改善したい方

・過去に腰痛を繰り返しているけど原因がわからない方 

・ストレートネック、巻き肩、反り腰、猫背などの姿勢を改善したい方

・その場しのぎではなく根本改善をして長期的に使えるお身体を本気で作りたい方

 

このような方に当院はおすすめです!該当するなと感じた方はお早めに!

 

 

 

腰痛特化型整体 腰Labo 

 

#腰痛

#肩こり

#ヘッドスパ

#リンパマッサージ

#マッサージ

#整体

#猫背

#骨盤矯正

 

〒158-0081

東京都世田谷区深沢5-1-13リバティ深沢101-1

 

腰痛特化型整体 腰Labo 代表 中田逸星

関連記事

  1. 長時間同じ姿勢でいる方必見!簡単自宅でできるインナートレーニ…

  2. 猫背の方必見!?お家で出来る簡単セルフケア!

  3. あなたももしや!?ストレートネック判断テスト

  4. 整体と運動について

  5. 【自律神経系を整える大切さ】

  6. 寒暖差疲労とその対策!