みなさんこんにちは!
腰痛特化型整体 腰Labo 代表の中田と申します。
本日は意外と知られていない四十肩、五十肩についてお話していきます。
五十肩(肩関節周囲炎)は、肩関節周辺の炎症や機能低下が原因で起こる症状です。一般的に40~60代に多く見られ、肩の痛みや可動域の制限が特徴です。
その原因は明確には解明されていませんが、加齢による関節や筋肉、腱の変性が主な要因とされています。
また、長時間の同じ姿勢や肩を酷使する動作、血行不良も影響する可能性があります。
五十肩は、炎症期、凍結期、回復期の3段階を経て進行します。
炎症期では特に夜間に強い痛みが現れ、凍結期では痛みが軽減する一方で肩の可動域が大きく制限されます。
回復期には症状が徐々に改善しますが、完治には1~2年かかることもあります。
対策としては、以下のような方法があります。
1. 症状の軽減
・安静:痛みが強い場合、肩を無理に動かさず安静を保つことが重要です。
・薬物療法:鎮痛剤やステロイド注射で炎症を抑えることがあります。
2. リハビリと運動
・ストレッチ:軽い動作で肩の柔軟性を保つ運動が効果的です。無理のない範囲で行いましょう。
・理学療法:専門家の指導の下、筋力強化や可動域の回復を目指します。
3. 生活習慣の見直し
・姿勢改善:長時間のデスクワークや偏った動作を避け、正しい姿勢を意識します。
・血行促進:入浴や軽い運動で血流を良くし、肩周辺の回復を促します。
五十肩は適切なケアで改善が期待できますが、痛みが強い場合や長引く場合は早めに医療機関を受診し、専門的な治療を受けることが重要です。
皆さんもお困りの事があればお気軽にご相談ください。
ご相談は完全無料です。各種SNS、公式LINEよりお願い致します。
・腰痛を本気で改善したい方
・過去に腰痛を繰り返しているけど原因がわからない方
・ストレートネック、巻き肩、反り腰、猫背などの姿勢を改善したい方
・その場しのぎではなく根本改善をして長期的に使えるお身体を本気で作りたい方
このような方に当院はおすすめです!該当するなと感じた方はお早めに!
腰痛特化型整体 腰Labo
#腰痛
#肩こり
#ヘッドスパ
#リンパマッサージ
#マッサージ
#整体
#猫背
#骨盤矯正
〒158-0081
東京都世田谷区深沢5-1-13リバティ深沢101-1
腰痛特化型整体 腰Labo 代表 中田逸星
この記事へのコメントはありません。